

朴の花咲くころ
山桜がすっかり葉桜になって、若葉が次第に濃くなったころ後山を散策するとどこからともなく芳香が漂ってくる。頭上の木々を見上げると、大きな朴の葉の間から真っ白な花が見える。芳香はこの花が初夏の後山に放っているものである。後山には3本の朴の木が自生している。1本はひとかかえ以上あ...


俳諧堂で小学生が俳句教室
5月11日 山廬俳諧堂がある笛吹市境川町の笛吹市立境川小学校では小学校6年生を対象に俳諧堂で俳句教室を開きました。境川小学校は飯田蛇笏も飯田龍太も卒業した学校で、学校の正面玄関には龍太が贈った「どの子にも涼しく風の吹く日かな」のが句が掛けられており、日頃から俳句に親しんでい...